忍者ブログ
もうなんかいろいろとだめな具合でお送りしております。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 この土日に、旅行に行ったのですが、金曜あたりから変だった体調が急激に転がり落ちて今日は欠勤と相成りました。多分この調子だと明日も休まねば死ぬ。
 寝込んで休日をふいにするのもあれだけど、旅先で調子崩すのも相当あれだ。
 しかしこれ、風邪なのか。全身怠くて割と節々痛んで頭も痛けりゃ粘膜も炎症起してるっぽいしもう落ち着いたけど昨日は腹も緩かった。あれじゃなかろうか、と、思うのですが、いくらなんでも時期的に遅すぎるような気もする、が、つい最近そのせいで会社休んだひとがいたんだよなー。感染経路はそこだろうか。ほいで、ほんとにあれならば、医者に行かずして治そうとするのはちと無謀やも知れん。

拍手[0回]

PR
 本日の雑感。
 ・くろだようすけって、私にはリヴァイアスとかスクライドのイメージが強すぎて、なんかいろんな意味でどきどきします>おお振り
 ・ゆうきさんがケーコタンの絵を元絵にキャラデザすると、若干すずきなかばみたいな絵になるんだなあ>地球へ…
 ・ってか、も少し原作的な絵のままでアニメ化って出来なかったのかな…_| ̄|○>地球へ…
 ・どうせなら、イズァローンもアニメ化してくんないかなぁ。あと、もとちゃんの百億千億とかスターレッドとか。
 ・どうでもいいですが、11人いる!って、サスナルコですよね、フロルとタダで。いや、サスケさんはタダほどわかりやすく優しくないけど。あと、ついで言うならばトーマの心臓もサスナルだと思っちゃう私は頭の弱いひとです(だってエーリクがあんなで、ユーリがあんななんですよ!!)(ほいであれだ、トーマとサイフリートはそれぞれイタチ兄さんのポジとネガなんだぜきっと)(おいおい)。

 しかし、久方ぶりにアニメを継続して見ようと言う気になりました。
 うーん、土曜日のあの時間って確実に家にいるからだろうなあ、平日六時七時って家にいないかいてもごはん作ってたりで真剣にテレビ見れないし_| ̄|○

拍手[0回]

 攻め攻め言ってる職場からこんにちは、蘭です。
 急に忙しくなったのは何故かって、大学絡みのお仕事が入ってきたからなのですが、最近の大学は二期制なんですよね。一学年で春学期と秋学期。
 ほいで、その二期制のことをセメスター制と言いまして、基本春学期が奇数セメスター、秋学期が偶数セメスターで、留年するとずれ込んできたりするそうなんですがややこいことは置いといて。
 基本的にどこの大学でも学年ごとで処理の仕方が違うのですが、セメスター制を採用している大学は学年でカウントせずにセメスターでカウントするのです。
 「この束のひとは3・4セメスターのひとなので」とかいちいち言ってられません。なにせ扱う書類は学生の自己申告、自分が何セメスターか理解していないとか、セメスターを書かずに提出してきやがったりするのです。そんな輩が多々いるのです。
 つまり、飛び交う会話と言えば。
「すんませーん、3・4セメの束に2セメのひとがまぎれてんですけどー」
「えっ、じゃあちょっとデータみて何セメか調べて」
「うわ、データだと3セメです」
「………。3セメに訂正しといてくれる?」
「こっちの、5セメになってるんですけど、データも受診票も」
「…先方に確認するし、付箋貼っといて。セメ確認中って書いて」
「ってか、自分何セメかぐらい把握しとけよー!!」
 ねっ、セメセメ言ってるでしょ(違)。
 しかし実のところ、彼らは全員受けなのだ。なんでって、受診者だから。
 うーん、いまいちお後がよろしくないなあ。

 しかしだ、それだけ攻めセメと言うことばが飛び交い、書類上には受と言う字が蔓延していると言うのに、妄想する余力がないあたりが繁忙期です。
 なんかあれだなー、仙人になった気分だ。腐ったおねえさんの名折れです。
 やっぱり私、言うほど腐ってないんだわ(だから腐ってる奴ほどそう言うんだよ)。

拍手[0回]

 例えば素敵小説とか素敵まんがとか。

 いえーい到頭来ました第一期地獄の繁忙期。
 昨日までは暇だったのになー。なんで一回夜挟んだだけで、処理量が前日比500%ぐらいになるんだ?
 とりあえず、来週の土曜日までお休みなしです。
 四月下旬には落ち着く(素振りを見せて五月にはぶり返す)はずなので、そこまで体力が保てば万々歳。
 と言うわけで、この一週間が勝負だあ。あーもー家事とか一切放棄したい(だめ人間の見本です)。

拍手[0回]

 ああ、サスケさんが攻め的な更新を一切していないのに三月が去ってしまった_| ̄|○
 こうなったら、明日から十日連続でなにか更新をするぞ。手始めに、ずっとあっためてた、付き合わされてバンドでドラム叩いてるやる気のないサスケ×吹奏楽部の音はいいけど突っ走り系で問題児トランぺッターのナルトの行事にまみれた海辺の高校生活だあ。
 ………はい、お察しの通り嘘です。折角のエイプリルフールなので、ほんとはサイトぐるっと丸ごと嘘まみれにしてみたかったのですが、ねたと時間に乏しく断念だ。残念。

 ほいで、金曜日の仕事帰りに待ち合わせして、円山公園の主に会ってきました。
 他の桜は二本三本ぐらいしか花をつけてませんでしたが、主はこの通り。
 
 なかなか巧く撮れねえもんですなあ。まあ、自己満足と言うか、雰囲気だけ。篝火の、ちょうど初日でわりとひともたくさんでした。
 春はどこでもいいものですが、東から上洛した人間にとっては京都の春はいつでも格別です。

拍手[0回]

<< NEW     HOME    OLD >>
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
(04/30)
(04/26)
(03/08)
(01/03)
(12/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
趣味:
ものかき・妄想・うたうたい
自己紹介:
・硝子細工の夢でもいいので、与えて欲しいものです。
・サスケスキー且つヒバリスト。
・東京生まれ湘南育ち京都在住。
・海がない生活なんて無理とか思ってたけどそんなでもなかった。
・盆地でなんて生きられないとか思ってたけどそんなでもなかった。
・No Music,No life.No Mac,No life.No サンボマスター,No life.
・妄想で動いています。妄想で働いています。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars