忍者ブログ
もうなんかいろいろとだめな具合でお送りしております。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 なんかこの間冷蔵庫くん(白に深い青のワンポイントがキュートだったのだ)が急逝したりそのあおりで新たな冷蔵庫くん(黒のボディに赤を利かせたクールビューティー)をお迎えしてたり休日出勤で立ちん坊だったり毎週月曜日にはすべてが無に帰ったりしていたので、松山とミッフィーの誕生日をまんまとスルーしてしまった。
 あーあ。書けなくなってしまったけれど、好きなのになあ。
 明日はフィヨルドの奇行師フィールドの貴公子三杉淳の誕生日だ。ほいで今日はそんなきゃぷつば世代ど真ん中の先輩の誕生日だ。おめでとうございました。お前なんか性同一性障害だと言われた恨み(恨み?)、忘れません。

 気分転換に改装でもしようかなーと思って、いろいろ弄ってるんですが、つい止めときゃいいのに昔の文章読んじゃうんだよね。ほいで、今やってることと大して変わんないところと、若さのせいかどうだかってことを書いてるところと、両方にあーあって思うんだ。きゃぷつばの話です。多分記憶喪失とか松山と日向でやらんでもよかったんだと思う。
 でもあの当時は書きたいと思って書いてたんだよなー。あと何年か経って、今書いてるもん読み返したらやっぱりこれナルトとサスケで書かんでもよかったんじゃね?って思うんだろうなー。
 でも今は書かねえとどうにもならんような気分になっているので、その熱に浮かされて書くんだが、しかし最近月曜日が来るたびにすべてが無に帰すのだった。

拍手[0回]

PR
 やばいわー虚無だー。あしたサンボのライブなんだよ。なんでこんなにテンション上がんないんだ。
 って原因は知れているわけですが。
 あれだな、漫画の展開に一喜一憂して実生活に支障が出る寸前まで精神に影響をきたすって、もう痛いの一語以外に当てはめることばがない。
 ああ、一週間ぐらい人間やめたい隠遁生活を送りたいなあ。

 原作の反動なのかなんなのか、やさしい話が書きたいんだけど、彼らのあの激しさを前にやさしい話のとっかかりもつかめない。
 そして書こうかと思った話は練っているうちに鮮度を失っていくのだった。無常だ。いや、わたくしが遅筆なだけなのですが。  

拍手[0回]

 今日の夕方までにいただいた分の通販申し込みメールに関しましては、すべて返信致しました。
 もしまだ来てないよーとかございましたら、一声おかけくださいますと幸いです。
 返信来てても内容がおかしいんですけどーとかも、おっしゃって頂けると物凄く幸いです。

 なんかやっぱり思ったよりも数来てて若干大わらわ気味なんだぜ。落ち着け私。
 己のキャパのしょっぱさが泣けるでえ_| ̄|○
 備考にてご感想とかお気遣いを頂き、個別に返信出来なくて申し訳ないのですが、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
 落ち着きつつがんばるぞー。

 梅雨に入ったと言うのに、なんか晴れてる日が多くてなんだかなあ。いや、お洗濯出来ていいんだが。
 先走って既に水無月食べちゃったりしたのになあ。
 今日は特に、日差しが強くてきらきらしい日だった。
 今年になって初めて、五月ってこんなに綺麗で気持ちのいい季節だったっけと気付いたんですが、なんだよ梅雨の晴れ間の六月だってこんなに綺麗な日じゃないかと思いました。感想文か。
 多分この気付きがなかったら、春と喪失とか残念なひととか書かんかったやろなー。
 

拍手[0回]

 通販受付するにあたって口座開かねえといけないことに昨日の夜に気付きました_| ̄|○
 そんなわけで、口座出来るまで、受け付け始めるのにちょいとお時間頂きます。
 なんやろ、そんなに通販したい方って数自体は多くないと思うんだが、有り難いことに熱烈な通販希望の方が何人かいらっしゃるので、早いとこ受け付けたかったんですけども、本当にいろいろが後手にまわってしまって申し訳ありません_| ̄|○

 追記:口座の手続きしてきました。通販受付は早くて六月中旬ぐらいからになるかと思います。
 あと、オンリー前日に足掻いて足掻いたもう一冊のコピー本の詳細も、オフ情報の方にUPしときました。ご興味ありましたらどうぞ。

拍手[0回]

 昨日のオンリー、お疲れさまでした。
 なんかいろんな意味で夢のような時間でした。

 兎にも角にも、用意していた分の本全て完売致しました。
 本当にどうもありがとうございました。
 なんかほんと、よもやこんなことになるとは思っておりませんで、対応がうまいこと出来なかったり製本間に合ってない分をお売り出来なかったり、本当に申し訳ありませんでした。
 お隣のスペースの方にアゲハ蝶のカバー巻きを手伝っていただきながら(本当にありがとうございました)売り子しつつ、軽く死にたくなりました。
 なんで、残りは会場で仕上げれば間に合うだろうとか思って寝ちゃったんだ前日の私_| ̄|○
 初めてのサークル参加だし、こんくらい用意しとけば通販分くらいまで保つだろうと思って数用意したんですが、そのあたり読み切れなかったのが敗因です_| ̄|○
 折角足を運んで下さったのに、お売り出来なかった方には本当に申し訳ない気持ちで一杯です。
 いや、完売ってするわけないじゃんとか思ってたから嬉しい悲鳴なんですけど、自分の読みの甘さと手際の悪さに物凄い凹むわあ。もう死んだらええがな。
 机の上は散乱してるわ売り子のねえちゃん(いや、私ですが)は終始テンパってるわ、本当にお見苦しいさまをお見せしてしまいましてすみませんでした。
 折角イベント出るんだし、買ってくれた方に飴ちゃん配ろ、とか、一言二言三言四言ぐらいことばを交わせるといいなーとか思っていたんですけど、本当になにも出来ず_| ̄|○
 もっとまったり出来ると思ってたんだよー。一瞬ぐらいだと思うけど列出来てるのを見て、ちょっと気が遠くなりました。いや、本当に有り難いんですが、対応しきれない自分がどうにもしょっぱすぎました。
 売るものなくなったら居たたまれなくなってスペースから逃亡しておりました。本当にすみません、私きっともう人間やめたらいいよ_| ̄|○

 ともあれ(ってそんなまとめ方していいのかよ)、スペースに足を運んで下さったみなさま、当日お話しして下さったみなさま、そして素晴らしいイベントを開催して下さった主催さま方・スタッフの方々に、こころからの感謝を送りたいと思います。
 自分の売り子能力に関しては反省点しかないが、今回このオンリーに参加して本当によかった。

 ほいで、通販について。本当に手許になにも残っていない状態なので、アゲハ蝶は再販したいと思っています。夏ぐらいになるのかな。
 コピーに関しては自力でちまちま量産出来るので、即対応出来ると思います。また後日、通販についてのページをサイト上にupしますので、もしご興味のある方は、どうぞお目通し下さいませ。

 もうほんと、世界中にごめんなさーい!!

拍手[0回]

<< NEW     HOME    OLD >>
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
(04/30)
(04/26)
(03/08)
(01/03)
(12/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
趣味:
ものかき・妄想・うたうたい
自己紹介:
・硝子細工の夢でもいいので、与えて欲しいものです。
・サスケスキー且つヒバリスト。
・東京生まれ湘南育ち京都在住。
・海がない生活なんて無理とか思ってたけどそんなでもなかった。
・盆地でなんて生きられないとか思ってたけどそんなでもなかった。
・No Music,No life.No Mac,No life.No サンボマスター,No life.
・妄想で動いています。妄想で働いています。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars